プライバシーポリシー
NANNYサービス プライバシーポリシー
制定⽇:2025年8⽉1⽇
NANNYサービスプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)は、株式会社
トライアングル(以下「当社」といいます)が提供するベビーシッター・育児⽀援サービ
ス「NANNY」(以下「本サービス」といいます。)、および、本サービスに係るウェブサイ
トまたはアプリケーションにおける、利⽤者および登録シッターの個⼈情報(以下「個⼈
情報」といいます。個⼈情報の保護に関する法律第2条第1項に定義される意味と同義。)
の取扱いを定めたものです。なお、本ポリシーにおいて⽤いられる⽤語は、特段の定めが
ない限り、本サービス利⽤規約の定義に従うものとします。
第1条(個⼈情報保護について)
当社は、個⼈情報の重要性を認識し、その保護の徹底が社会的責務であると考え、本サー
ビスをご利⽤の利⽤者、および、登録シッターから取得した個⼈情報を、個⼈情報の保護
に関する法律その他関連法令及びガイドライン等を遵守するとともに、適正に取り扱うこ
とを約束いたします。
第2条(個⼈情報の利⽤⽬的)
当社は、取得した個⼈情報を、以下の利⽤⽬的の範囲内で利⽤します。法令により認めら
れる場合を除き、ご本⼈の同意なく、利⽤⽬的の範囲を超えて個⼈情報を利⽤することは
ありません。
1 本サービスの提供・運営のため
⑴ 本サービスの会員登録、アカウント管理のため
⑵ 利⽤者とシッターのマッチング、予約、連絡のため
⑶ シッティング業務の提供、報告、管理のため
⑷ 料⾦の請求、決済、⽀払い⼿続きのため
⑸ サービスの品質向上および安全確保のため(シッターの評価、研修の実施など)
2 お客様サポートおよびサービス改善のため
⑴ お問い合わせ、ご意⾒、ご要望への対応のため
⑵ 苦情、トラブル発⽣時の調査および解決のため
⑶ サービスの利⽤状況を分析し、新たなサービス開発や機能改善に役⽴てるため
⑷ アンケートの実施や、キャンペーン、イベント等のご案内のため
3 情報提供およびマーケティング活動のため
⑴ 当社または当社の提携企業の商品、サービス、キャンペーン等の情報提供のため
⑵ メールマガジン、LINE公式アカウント等を通じた情報配信のため
⑶ 広告効果の測定や、利⽤者に合わせた広告配信のため
4 法令遵守および不正⾏為防⽌のため
⑴ 法令に基づく義務の履⾏のため
⑵ 不正アクセス、なりすまし、その他の不正⾏為の防⽌および対応のため
5 その他
上記に付帯・関連するすべての業務を⾏うため
第3条(個⼈情報の取得)
当社は、適法かつ公正な⼿段によって個⼈情報を取得します。主な取得⽅法は以下の通り
です。
1 本サービスの利⽤登録時、予約時、お問い合わせ時など、利⽤者ご⾃⾝に⼊⼒いた
だく⽅法
2 本サービス利⽤時に、⾃動的に取得される情報(クッキー、IPアドレス、端末情報
など)
3 提携企業や外部サービスを通じて、ご本⼈の同意を得て提供される情報
4 令和6年4⽉1⽇施⾏の児童福祉法により保育⼠特定登録取消者管理システムの利
⽤が義務付けられることに伴い、当該法令に基づき、国の設置するデータベースを利
⽤し、児童等に対する⼀定の性犯罪歴のある⽅の保育⼠資格の取消しに関する情報を
取得する場合があります。(取得した情報は、本プライバシーポリシーに従い、適切に
保管します。)
第4条(個⼈情報の第三者提供)
当社は、以下に定める場合を除き、ご本⼈の同意なく個⼈情報を第三者に提供することは
ありません。なお、お客様個⼈を特定することができないよう統計的に処理した情報につ
いては、上記以外の⽬的において利⽤する場合があります。
1 利⽤者とシッター間の情報共有: シッティング業務を円滑に遂⾏するため、以下の
情報を、利⽤者の同意に基づきシッターに提供します。
⑴ 利⽤者の⽒名、住所、連絡先、緊急連絡先、勤務先
⑵ 対象児童の⽒名、年齢、健康状態、アレルギー情報、特記事項等
2 決済代⾏事業者への提供: サービス利⽤料⾦の決済を完了させるため、決済に必要
な情報を決済代⾏事業者へ提供します。
3 業務委託: 当社が利⽤⽬的の達成に必要な範囲で、個⼈情報の取り扱いに関する業
務を第三者に委託する場合。この場合、当社は、委託先に対して適切な監督を⾏いま
す。(損害保険会社への情報提供を含みます。)
4 事業承継: 合併、会社分割、事業譲渡その他の事由により当社の事業が承継される
ことに伴い、個⼈情報が承継先に提供される場合。
5 法令に基づく場合: 警察、裁判所、その他の公的機関から法令に基づき開⽰を求め
られた場合、および、国の機関若しくは地⽅公共団体⼜はその委託を受けた者が法令
の定める事務を遂⾏することに対して協⼒する必要がある場合であって、本⼈の同意
を得ることにより当該事務の遂⾏に⽀障を及ぼすおそれがある場合。
6 その他: 本⼈または第三者の⽣命、⾝体、財産の保護のために必要があり、本⼈の
同意を得ることが困難な場合。
第5条(個⼈情報の開⽰、訂正、削除、利⽤停⽌等)
当社は、個⼈情報保護法に基づき、当社で保有している保有個⼈データ⼜は第三者提供
記録に関して、ご本⼈様⼜はその代理⼈様から開⽰等(利⽤⽬的の通知、開⽰、内容の訂
正、追加⼜は削除、利⽤の停⽌、消去及び第三者への提供の停⽌等の請求(以下、「開⽰
等の請求」といいます))の申請を受け付けております。その際、当社は申請者に対し、本
⼈確認をさせていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。
※第三者提供記録に関しては、開⽰のみ請求することができます。
1 受付⽅法:
⑴ 開⽰、訂正、削除、利⽤停⽌等の請求は、当社所定の「個⼈情報開⽰等請求書」
に必要事項を記⼊し、本⼈確認書類を添付の上、当社の指定する受付窓⼝宛に郵送
にてご提出ください。
⑵ 受付窓⼝・問い合わせ先:株式会社トライアングル 個⼈情報相談窓⼝ 宛
〒812−0892 福岡県福岡市博多区東那珂1丁⽬7−22
アルーナジエッジ403
メールアドレス:triangle.20240729@gmail.com
2 本⼈確認:
請求時には、運転免許証、パスポート、健康保険証等の公的書類の写しをご提出い
ただき、ご本⼈であることを確認させていただきます。
3 ⼿数料:個⼈情報の開⽰請求に限り、1件あたり1,000円(税込)の⼿数料を申し受
けます。⼿数料の⽀払⽅法は、請求書送付時にご案内します。
4 対応期限:
ご請求内容を確認後、速やかに対応します。
5 開⽰⽅法:
当社は、申請者本⼈が識別される保有個⼈データ⼜は第三者提供記録の開⽰の請求
を受けた場合、法令によって特別の⼿続が定められている場合を除き、申請者に対
し、遅滞なく、電磁的記録の提供も含めて申請者が指定した⽅法(当該⽅法による開
⽰に多額の費⽤を要する場合その他の当該⽅法による開⽰が困難である場合にあって
は、書⾯の交付による⽅法)によって開⽰します。
第6条(安全管理措置)
当社は、個⼈情報の漏洩、滅失、毀損等を防⽌するため、必要かつ適切な安全管理措置
を講じます。
1 組織的措置: 個⼈情報保護のための社内体制を整備し、責任者を設置します。
2 ⼈的措置: 全従業員に対し、個⼈情報保護に関する研修を定期的に実施します。
3 物理的措置: 個⼈情報を取り扱う区域の⼊退室管理や、機器・書類の盗難防⽌措置
を講じます。
4 技術的措置: 個⼈情報へのアクセス権限の管理、外部からの不正アクセス防⽌のた
めのセキュリティ対策を実施します。
5 当社は、取得した個⼈情報を、本サービス事業運営において合理的に不要と当社が
判断した時点、⼜は個別に定めた保管期間が経過した時点で、保有している個⼈情報
を破棄いたします。
第7条(クッキー(Cookie)について)
本サービスでは、利⽤者の利便性向上、およびサービス改善のため、クッキーを使⽤し
ています。クッキーによって個⼈を特定できる情報を取得することはありません。利⽤者
は、ブラウザの設定によりクッキーの受け取りを拒否することができますが、その場合、
本サービスの⼀部機能が利⽤できなくなる可能性があります。
第8条(プライバシーポリシーの変更)
当社は、法令の改正、社会情勢の変化、およびサービスの変更等に応じて、本ポリシー
を改定することがあります。改定された場合は、本サイト等に掲載することで、利⽤者に
周知します。
第9条(お問い合わせ窓⼝)
本ポリシーに関するご質問やご意⾒、個⼈情報の取り扱いに関する苦情、相談等につい
ては、以下の窓⼝までご連絡ください。
連絡先: 株式会社トライアングル 個⼈情報相談窓⼝
メールアドレス: triangle.20240729@gmail.com
第10条(個⼈情報を提供されることの任意性)
お客様がご⾃⾝の個⼈情報を当社に提供されるか否かは、お客様のご判断によります
が、もしご提供されない場合には、適切なサービスを提供できない場合、および、本サー
ビスの提供をお断りする可能性がありますので予めご了承ください。